雑工事とは何か!?専門業者が解説します!

雑工事とは

建設現場における専門工事以外の搬入・ゴミ出し・片付けなどの付帯業務全般のことを言います。

具体的な定義があるわけではありませんが、現場では雑工(ざっこう)さん・手間請けさんなどで呼ばれることが多いです。

キッチンのリフォーム工事を例としてカンタンに解説します。

①作業箇所周辺の養生
②キッチンを解体
③設備関連(ガス・水道)の工事で接続
④キッチンの取付
⑤引き渡し

と流れになります。

この中で言うと、下記が雑工事に該当します。
①作業箇所周辺の養生、②キッチンを解体した後のゴミ出し
④キッチンの取付に伴う搬入作業や、搬入経路の確保


つまり、職人さんの本業以外の付帯作業がいわゆる雑工事といわれるものになります。

多能工は、言葉通りいろんなことができる職人さんのことなので雑工事と多能工は別の意味合いになります。

ちなみに弊社スリー・シップスでは、下記の作業を雑工仕事として現場をお請けしてます。


清掃片付け・養生・資材搬入・搬出・モルタル練り・足場等仮設・バラし・掘削・解体・はつり・水まき・根切り・コンクリート打設・クリーニング・取付・組立・クロスはがし・備品移動・ゴミ出し など


いわゆる職人作業の本工事だけでは、現場は円滑に進まないので応援として補助として
雑工さんが職人さんとチームを組んで作業をするケースは非常に多いです。

弊社はこの雑工事を専門としている会社でございます。

法人登録は完全に無料です。
お問い合わせは是非下記からお願いします。

記事一覧
資料請求・お問い合わせ